PC 始動します !!!
PC 買い替えました。凄い速いです。ただPCど素人ですので設定に時間がかかり
今日まで、あれやこれやをしていまして、えらく時間がかかりました。慣れないことはしない
方がいいんですが、ほっとく訳にもいきませんので、とにかく時間がかかりましたが、何とか
使えるようにはなりました。購入したPC・・とにかく凄いです(私的にはということですが)。
このPCのスペックは、 CPU:Core ⅰ5 OS:WIndows 10 64Bit
第1ストレージ:240SSD 第2ストレージ:2TB HDD
メモリ:8GB (素人ですので、これくらいしか分かりません)
を、搭載しています。・・・何てたって速い(起動に12・3秒)シャットダウンに7秒くらいです。
SSD搭載ですので、音が・・・気持ち悪いくらい静かです。
そんなこんなで、今日まで何も出来ずに来てしまいました。トレードも何も出来ずの1週間
が過ぎてしまい、トレード感覚がほぼない状態です。・・1週間もトレードしないとチャートを見
てても、狂ってますから駄目ですね。感覚取り戻すまで、またデモに頼るということになりそう
です。・・・結局今日からトレードできる環境になりましたが、やはり怖いですからデモでの練習
から、始めます。
イザッ! 出陣です(アムロ 行きま~~~す !!!)の心境です(笑)。
今まで培ってきました自分なりの手法での確認をしました。
履歴です。 勿論デモですよ!!

結果は9勝4敗でした。+5ですね。・・まずまずでしょうか?!・・負けは原因が分かって
いますので、この4つの負けはいいです。手法とは全然違う裁量で入って負けた箇所ですの
で、納得しています。・・・何はともあれよかったです。毎回勝ち越すという課題がクリア出来た
と思えますので。・・30分の間でこれだけの結果なら良しとします。
来週に備えて明日もデモりますね。トレードはチャートとニラメッコしてないと駄目になります
から、目を慣らすためにも明日もデモです。・・・相場は逃げないから今週はデモります。
今日はここまでです。・・有難うございました。 オジイ
何か聞きたいようなことがありましたら、コメント・メールどちらでもいいですのでご連絡
いただけますと、分かる範囲でお答えしますね。・・そのときには、FX・BO歴をいただけますと
ありがたいです。
初めてバイナリーを始める方は『バイナリー初めての方』のほうから入ってくださいね。
PC 買い替えました。凄い速いです。ただPCど素人ですので設定に時間がかかり
今日まで、あれやこれやをしていまして、えらく時間がかかりました。慣れないことはしない
方がいいんですが、ほっとく訳にもいきませんので、とにかく時間がかかりましたが、何とか
使えるようにはなりました。購入したPC・・とにかく凄いです(私的にはということですが)。
このPCのスペックは、 CPU:Core ⅰ5 OS:WIndows 10 64Bit
第1ストレージ:240SSD 第2ストレージ:2TB HDD
メモリ:8GB (素人ですので、これくらいしか分かりません)
を、搭載しています。・・・何てたって速い(起動に12・3秒)シャットダウンに7秒くらいです。
SSD搭載ですので、音が・・・気持ち悪いくらい静かです。
そんなこんなで、今日まで何も出来ずに来てしまいました。トレードも何も出来ずの1週間
が過ぎてしまい、トレード感覚がほぼない状態です。・・1週間もトレードしないとチャートを見
てても、狂ってますから駄目ですね。感覚取り戻すまで、またデモに頼るということになりそう
です。・・・結局今日からトレードできる環境になりましたが、やはり怖いですからデモでの練習
から、始めます。
イザッ! 出陣です(アムロ 行きま~~~す !!!)の心境です(笑)。
今まで培ってきました自分なりの手法での確認をしました。
履歴です。 勿論デモですよ!!

結果は9勝4敗でした。+5ですね。・・まずまずでしょうか?!・・負けは原因が分かって
いますので、この4つの負けはいいです。手法とは全然違う裁量で入って負けた箇所ですの
で、納得しています。・・・何はともあれよかったです。毎回勝ち越すという課題がクリア出来た
と思えますので。・・30分の間でこれだけの結果なら良しとします。
来週に備えて明日もデモりますね。トレードはチャートとニラメッコしてないと駄目になります
から、目を慣らすためにも明日もデモです。・・・相場は逃げないから今週はデモります。
今日はここまでです。・・有難うございました。 オジイ
何か聞きたいようなことがありましたら、コメント・メールどちらでもいいですのでご連絡
いただけますと、分かる範囲でお答えしますね。・・そのときには、FX・BO歴をいただけますと
ありがたいです。
初めてバイナリーを始める方は『バイナリー初めての方』のほうから入ってくださいね。
コメント