10月もトレードは今日が最後。月末の週はよく荒れるから気を付けないと!
今日も午前中のトレード、やはり午前中の動きが他の時間帯に比べて比較的
安定している感じがする。今日は日銀の金融政策の発表があって追加緩和は
見送りとなって値が大きく円高に振れた。為替の世界は、こういった指標・要人
発言で大きく動く。触手を広げていないと、とんでもないことになります。
今日は、ラインのそれも斜めラインの図解入りで少し書いてみますね。
かなり下手な画像です、しかもヒゲなどは引けませんでした。もう少しうまく描ける
ように練習してからの方がいいのかもしれませんが。私もまだ、ブログは見習い
状態ですので、ご了承ください(笑)。
斜め線は、例えば、高値から次の高値にラインを引きます。右肩下がりのラインに
なりますね。1つ目は、一番の高値。2つ目は次に来る一番目よりは下に来る高値に
合わせます。この2つのポイントをラインで引いてラインの延長を見ます。
つまり、1番目・2番目でタッチしたところの延長上で3回目に当たるポイントで逆張り
というエントリーになります。これは、かなり勝率高いです。7割は当たりますね。
ただ、じゃあ4度目・5度目は入ってはダメか?と言われる方がお見えですが4度・5度目
となりますと、ラインが機能するかはハッキリわかりませんので、私は、3度目だけに
エントリーしてます。

ほんと、下手な絵ですみません。分かりずらいかもしれませんが、なんとなく分かる
程度でいいです。あっ!これは、1分足の画像ですが、5分足でも同じ現象が起きま
すので、5分トレードされる方でもポイントの見方は同じです。この反対は陰線が下が
ったところのポイントから次に上がって一度下にもどしたところにラインを引きます。
エントリーは、3度目に当たるポイントでハイエントリーとなります。考え方は一緒です。
斜めラインは、このように私は理解しております。これは、私の見解ですので、まだ、
違う見方・方法があれば、コメントでもいただけますと嬉しいです。
では、今日のバイナリーオプションの成績から。
今日は、全てドル円でのエントリーです。
10:44:55 逆張りエントリー。5分100%タッチ、下から値が上がって来てフィボタッチ
直近でも100%ラインで抑えられているところから判断して下に入る。
結果負け。一発目に負けるとその日が不安になりますね。
10:46:56 これも逆張り。BBを大きく上抜け。ピボットにもタッチ120.954に引いてい
たラインにもタッチ。これだけ条件が揃っていたら入るべし。 勝ち
10:57:54 逆張り。ライン120.940抜けたが直近はレンジで抑えられているのを見て
上は無いだろうと判断したが甘かった。1本早い。何度もこれでやられて
いる。見極めが大切ですね。負け。
11:03:26 ダブルトップ 10:17の高値と同値。ラインタッチでローエントリー。なんとか
ギリ勝ちでしたが、余裕をもって入りたいですね。ギリギリでの勝ちは、精
神的にストレスの原因になりますね。書き込みしている間に高値更新して
いる。今日はどこまで上がるんだろうか?分かりません。しかも金曜はやり
というか、月曜金曜はひげ相場になりやすく、月末ということもあり色んな
ところの思惑で、売買するため、荒れた相場になるんだと思います。慎重
にやって行こう。勝ち 画像も貼っておきますね。

11:14:44 順張り。大きな陰線が出て2本目で入る。かなり勢いがあって陰線が
続く。指標か要人発言かは分かりませんが、7PIPS近く下げた。
指標時・要人発言はほんとビックリするくらい動きますので、一気に
乱高下しますので、この前後は手を出さないのが無難ですね。
11:30:30 順張り。5分フィボ138.2%・1分フィボタッチ、前の足の陽線を見て
入る。0.001PIPSでギリ逃げ勝ち。
11:37:12 順張り。5分フィボ100%、1分フィボ38.2%タッチで入る。予想より
大きく外れて大きな陰線になる。条件は揃っていたのにどうしてか?
理解できず。サインは上って出ていたんですがね~!負け。
11:45:01 とんでもない間違いをするハイで入るつもりでクリックしたら、ローで
入っていた。何やってんだか。年寄りはこれがあるから気をつけて入
らないと(泣き)。BBにもタッチしていたしラインにもタッチしていて条
件揃っていたんですが、ローにエントリーするなんて。
11:51:02 逆張り。5分フィボ123.6%・1分61.8%・BBタッチ、3条件揃いハイエン
トリー。一瞬大きく下がったが何とかこらえて上に上昇。100%の勝率
はないですが条件さえ揃えば8割は勝てる感じがしている。 勝ち
11:58:20 逆張り。5分フィボ123.6%・1分フィボ61.8%タッチ、下降気味のトレンド
1度陽線で戻すが下に下がって勝ち。

◎ 6勝4敗。
良くないですね。プラス2ではうま味がないです。勝率6割。何とか75%
の勝率まで持っていきたいものです。
それには、検証するしかない、何度も何度も検証して総合判断して、フ
ィボの位置・ラインの位置・BBの形(広がっていくのか、狭くなっていくの
か見極め)。斜め線の当たるポイント等の検証を怠ってはいけない。
◎今週から、ブログを書き始め、負け越しは一つも無かっただけでも良しと
するか!しかし、バイナリーは緊張と興奮の連続ですね。歳なんか
とってられませんよ!オジン・オバンもテレビの前で悶々としているくらいなら
何かに夢中になるものを探さないと、老化がドンドン進みますよ。
何度でも言いますが、何か夢中になるものあなたにありますか?
大切な時間を無駄にテレビの前で見てるだけのあなた!!
今日はこれにて閉店とします。ご意見・ご感想などありましたら、コメント頂けま
すと嬉しいです。
また、来週お願いします!